![]() 中島尚哉
窓を用いた適応騒音制御システムを用いて室内への透過音を低減させるために,適応アルゴリズムの誤差信号を2か所の振動信号を加算して生成する適応振動制御システムを提案しました.
提案した適応窓振動制御システムは,窓の振動を2か所で観察した振動信号を加算して1つの誤差信号として制御に利用します.これにより,窓透過音は広範囲に均一に抑制できます.このシステムの実験装置を構築して,窓近傍の音圧レベル低減量と低減範囲を評価して,この従来の手法より有効であることを示しました.
研究活動を通して,音響工学,計測工学,信号処理について深く学ぶことができました.また,学会に多く参加して他校の学生や研究者と交流することによって,違う分野の研究の仕組みや動向を自分のものにできたと思います.院生になってからは,後輩の指導をしながら実験を遂行するというマルチタスクをする良い経験ができました.
|